ここからは、保定期間についてお伝えしていきます!
「保定って…?」
保定とは文字通り、歯を今の位置で固定させることです。歯並びが整って、ブラケットをはずしたらもう終わり!と思っていませんか?
矯正装置をはずしてそのままにしておくと、歯の位置は少しずつ変化してしまうのです!!!
こうした変化を防ぎ、整えた歯並びをその位置で安定させるために、リテーナーという専用の装置を使って保定治療をしていきます。
①固定式リテーナー(ワイヤータイプ)
そして前歯の裏側に細いワイヤーを固定します。
取り外しができないので、一度接着したら先生の判断でOKがでるまでそのままです。
↓
②取り外し式リテーナー
人にもよりますが約2~3年使用します。
特に最初の半年間は後戻りしやすい時期なので、食事と歯磨きのとき以外はつけっぱなしにしましょう。
これをつけないと、せっかくきれいに並べた歯が元の位置に戻ってしまいます!!
毎日忘れずにつけることをおすすめします(^∀^)
私も今はリテーナー使用中です!
そして最後に、治療前と治療後の写真がこちらです!!
Before After
正面
左側
右側
いかがでしょうか!?前歯のすき間がなくなっているのが分かりますよね!?
周りの方からも「歯並びきれいだね」と言われることが増えて嬉しく思っています(^^)
矯正をしている間はやっぱり長く感じますが、終わってしまえば早いものですよ!
歯並びが気になる方、お悩みの方、まずはご相談だけでもしてみませんか?(^^)♪
ご相談はもちろん無料です!!
お気軽にお問い合わせ下さいね!!