こんにちは♪
今月の16日に、院長からのプレゼントで、スタッフ皆でディズニーランドに行ってきました!
目的は……、クラブ33というレストラン!
ここだけが、大人の雰囲気がすごかった(-o-)
今すぐネットで調べてみて下さい!
なかなか普通に入れるような場所ではなく、貴重な経験をさせて頂きました。
写真をお見せしたいとこなんですが、ネット上での写真アップは固く禁じられていて…
お見せできなくて残念です(>o<)
なので、入り口の写真を☆
ランチも上品でとても美味しかったです。
そしてキャストの方々も、気配りが出来ていて、見習わなくちゃいけないなと勉強になりました。
最後に、自分の名前入りのシールもいただきました☆★
その後は、アトラクションに乗ったり、ディズニーを満喫しました。
院長ありがとうございます!!!
そして、20日の午後からミーティングをしました。
医院をもっと良くするため、患者様に豊かな人生を送っていただくため、案を出しあいました。
皆様にとって、身近な存在でいれますようこれからのそら歯科医院も、どうぞよろしくお願い致します!
とうとう梅雨の季節になりましたね☺
じめじめしていて嫌な時期ですが、これを乗り切れば夏がやってくると思うと、少し元気がでてきます☀
さて、みなさんは歯ブラシの管理はどのようにされていますか??
☞いつから使っているか思い出せない
☞毛先が広がってきている
☞適当に水で洗って歯ブラシスタンドへ戻している
思い当たる事はありませんか~??
梅雨の時期は特にカビ、細菌が増殖しやすいので いつもにも増して注意が必要なんです!!
口の中には300~500種類ほどの細菌が住み着いていますが、歯ブラシにもその細菌は付いてきます。
1ヶ月使用した歯ブラシは、トイレの便器よりも細菌が多いのです☹
オススメの対策は、
☀歯ブラシは一ヶ月を目安に交換する
☀風通し、日当たりの良い所に置いて乾燥させる
☀歯ブラシを使った後はよく水洗いをし、ティッシュなどで水気をとる
です☺
毎日口の中に入れるものなので、衛生面でも気をつけていきましょう~♫